【じっくり読むと6分】
毛穴用洗顔料というとさっぱりとしていて皮脂を落としすぎてしまうというイメージがありますが、今人気の毛穴洗顔料はすっきりと汚れを落としながら保湿もしてくれるタイプが多くあります。乾燥肌や敏感肌、オイリー肌など肌質別に選び、毛穴が見当たらないつるんとした肌を目指しましょう。
洗顔料の主な4種類
洗顔料の主な4つの種類を解説します。
- 酵素タイプ
- クレイタイプ
- スクラブタイプ
- ピーリングタイプ
酵素タイプ
酵素タイプの洗顔料は酵素の働きで古いタンパク質を分解し、余分な皮脂を浮かして落としてくれます。また肌のターンオーバーを整えることで毛穴の詰まりを防いでくれる効果もあります。
週1~2回酵素タイプの洗顔料を取り入れることで、毛穴のお手入れを簡単にすることができますよ。
クレイタイプ
泥が含まれているクレイタイプの洗顔料は、毛穴に詰まっている余分な皮脂を吸着し、落としてくれる役割があります。クレイに含まれている泥にはミネラルなどの美容成分が豊富に含まれており、美肌を目指している方にもおすすめです。
基本的にすっきりとした洗い上がりのクレイ洗顔料ですが、敏感肌でも使える優しいタイプもあるので肌質に合わせて選ぶといいでしょう。
スクラブタイプ
スクラブタイプの洗顔料は細かい粒子のスクラブが毛穴の汚れを掻き出し、ザラザラしていたりごわつきがちな肌をツルスベの肌へと導きます。
スクラブの種類にはソルトスクラブやシュガースクラブなどがあり、配合されている素材によって使用感が変わってきます。スクラブの粒子は肌に負担をかけることもあるので、週1~2回のスペシャルケアとして取り入れるのが望ましいです。
ピーリングタイプ
ピーリングタイプの洗顔料にはAHAやフルーツ酸などに含まれる酸で、毛穴汚れや古い角質を除去します。
ピーリングタイプはさまざまな種類の洗顔料がありますが、肌に負担がかかる場合もあるので、敏感肌の方は注意しながら使うなど様子をみながら使用するといいでしょう。
自分に合った洗顔料の選び方
自分に合った洗顔料の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 毎日使えるかどうかをチェックする
- 使用感で選ぶ
- 香りや価格帯で選ぶ
毎日使えるかどうかをチェックする
毛穴におすすめの洗顔料は週1~2回の使用を推奨しているスペシャルケアタイプと、毎日穏やかに使える毛穴用洗顔フォームがあります。商品の裏面に記載されているので使用方法を必ず確認しましょう。
間違った使い方をすると肌を傷めたり、逆に毛穴が開く原因になってしまうこともあります。自分に合う洗顔料を見つけて赤ちゃんのような毛穴レスの肌を目指しましょう。
使用感で選ぶ
毛穴におすすめの洗顔料は好みの使用感や肌質に応じて選びましょう。さっぱりと洗える毛穴洗顔料はオイリー肌の方や暑い夏場の使用にぴったりで、皮脂をすっきりと洗い流せます。
逆にしっとりタイプの洗顔料は、乾燥肌の方や冬の肌が乾燥しやすい時期におすすめです。
香りや価格帯で選ぶ
毛穴洗顔料は好みの香りで選びましょう。レディース向け商品でも無香料タイプだとメンズでも使いやすく、強い香料が苦手という方におすすめです。
また毛穴洗顔料にはプチプラから少し高めのデパコスまで揃っています。お財布と相談しながら自分の肌質に合った洗顔料を選ぶといいでしょう。
毛穴に効果的!おすすめ洗顔料人気10選
毛穴に効果的なおすすめ洗顔料人気10選を紹介します。
suisai(スイサイ)ビューティークリアバウダーウォッシュ
suisai(スイサイ)クリアビューティーパウダーウォッシュの仕様・製品情報
価格 | 1,860円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 0.4g×32個 |
形状 | パウダータイプ |
香料 | 無香料 |
suisai(スイサイ)ビューティークリアパウダーウォッシュのおすすめポイント3つ
- 個包装なので衛生的に使える
- 2つの酵素でつるすべ肌へ導く
- すっきりするけどつっぱらない洗い上がり
suisai(スイサイ)ビューティークリアパウダーウォッシュのレビューと評価
1回分が個包装になっている酵素洗顔パウダー
suisai(スイサイ)ビューティークリアパウダーウォッシュは1回分が個包装になっているので、衛生的に使える洗顔料です。
2種類の酵素とアミノ酸系洗浄成分が毛穴の黒ずみや角栓・ざらつきなどを取り去り、すっきりすべすべとしたに洗い上げます。またニキビが気になる肌にもおすすめで、無香料なのでメンズにも使いやすい酵素パウダーです。
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムースの仕様・製品情報
価格 | 354円 (2020年1月12日時点) | |
---|---|---|
内容量 | 120g | |
形状 | フォームタイプ | |
香料 | 無香料 |
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムースのおすすめポイント3つ
- 海泥が毛穴汚れを吸着
- 肌にやさしい植物由来洗浄成分
- さっぱりとした洗い上がり
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムースのレビューと評価
海泥が毛穴をすっきりと洗い上げる洗顔料
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムースはミネラルを含む海泥と植物エキスが配合されており、毛穴汚れをすっきりと洗い流してくれる毛穴の詰まりにおすすめの洗顔料です。
ドラッグストアで購入できるプチプラ価格でなので、デイリー使いにピッタリ!朝の洗顔として使用すると毛穴をキュッと引き締めてくれますよ。
コスメデコルテ フィトチューン クリアパウダーウォッシュ
コスメデコルテ フィトチューン クリアパウダーウォッシュの仕様・製品情報
価格 | 3,511円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 40g |
形状 | パウダータイプ |
香料 | ハーバルフローラル |
コスメデコルテ フィトチューン クリアパウダーウォッシュのおすすめポイント3つ
- 炭酸泡が毛穴汚れをスッキリ落とす
- 植物性洗浄成分で優しく洗える
- エッセンシャルオイルの自然な香り
コスメデコルテ フィトチューン クリアパウダーウォッシュのレビューと評価
炭酸泡で毛穴汚れや古い角質をオフ
コスメデコルテ フィトチューンクリアパウダーウォッシュは配合されている酵素・プロテアーゼが古い角質や毛穴やくすみが気にならない肌へと導いてくれる洗顔料です。植物性洗浄成分なので肌負担が少なく、優しく洗うことができます。
コスメデコルテのフィトチューンシリーズのスキンケアと合わせて使用するのもおすすめです。
エリクシール ルフレ バランシング バブル
エリクシール ルフレ バランシング バブルの仕様・製品情報
価格 | 1,970円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 165g |
形状 | 泡タイプ |
香料 | フレッシュブーケ |
エリクシール ルフレ バランシング バブルのおすすめポイント3つ
- ジェルから泡に変化する洗顔料
- 20代後半からのファーストエイジンケアにおすすめ
- 泡立て不要
エリクシール ルフレ バランシング バブルのレビューと評価
たっぷりの泡で洗えて毛穴スッキリ!
エリクシール ルフレ バランシング バブルはジェルが触れた瞬間に泡になり、毛穴汚れをスッキリと落としてくれる洗顔料です。
水分や皮脂のバランスが崩れることで起こる毛穴の目立ちが気になる方におすすめで、ファーストエイジングケアにもピッタリ!泡立て不要なので日頃忙しい方にもおすすめです。
ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル なめらか
ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル なめらかの仕様・製品情報
価格 | 382円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 150g |
形状 | ジェルタイプ |
香料 | リラックスアロマ |
ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル なめらかのおすすめポイント3つ
- 泡立て不要
- マッサージもできる洗顔ジェル
- 角栓クリア処方で毛穴汚れをスッキリ落とす
ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル なめらかのレビューと評価
30秒置いて馴染ませるだけの簡単洗顔ジェル
ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル なめらかはマッサージも同時にできる洗顔料です。毛穴が開きやすい浴室内での使用がおすすめで肌のざらつきや毛穴の開きが気になる方におすすめです。角栓クリア処方で毛穴汚れや黒ずみを落とし、朝使用するとメイクのりもよくなります。
ドラッグストアで気軽に購入でき、プチプラ価格がうれしい洗顔料です。
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング の仕様・製品情報
価格 | 761円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 120g |
形状 | フォームタイプ |
香料 | 爽やかなアップルの香り |
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング のおすすめポイント3つ
- 角質ケアNO.1ブランド
- AHAが古い角質や毛穴詰まりを洗い流す
- 爽やかなアップルの香り
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング のレビューと評価
自宅で手軽に角質ケアができる洗顔料
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングはスクラブ配合の洗顔料で、毛穴汚れや老廃物をすっきりと落とします。
天然由来のAHA(フルーツ酸)が古い角質を除去し、くすみやキメ、毛穴の開き、ニキビが気になる方にピッタリの洗顔料です。肌の角質が気になる方におすすめで、メンズの方でも使えますよ!
オルビスユー ウォッシュ
オルビスユー ウォッシュの仕様・製品情報
価格 | 1,980円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 120g |
形状 | フォームタイプ |
香料 | 無香料 |
オルビスユー ウォッシュのおすすめポイント3つ
- あとから使う化粧水の馴染みをよくする
- モロッコ産の溶岩クレイ配合
- 弾力のある泡で洗える
オルビスユー ウォッシュのレビューと評価
30代からの毛穴ケアにおすすめの洗顔料
オルビスユー ウォッシュはモロッコ溶岩クレイが配合されており、汚れを吸着してくれるので、あとから使用するスキンケアの浸透を高めてくれる洗顔料です。
また、クレイは毛穴汚れやくすみが気になる方におすすめで、透明感のある明るい肌へと導きます。きめ細かい弾力のある泡でしっかりと洗顔することができますよ。
サボン(SABON) フェイス ポリッシャー
サボン(SABON) フェイス ポリッシャーの仕様・製品情報
価格 | 4,500円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 200ml |
形状 | クリームタイプ |
香料 | ミントやレモングラスの香り |
サボン(SABON) フェイス ポリッシャーのおすすめポイント3つ
- 細かいスクラブが毛穴皮脂を取り除く
- ミントとレモングラスの香りでスッキリと洗える
- スースー感があり心地よく使える
サボン(SABON) フェイス ポリッシャーのレビューと評価
肌にやさしく使えるスクラブ洗顔料
サボン(SABON)フェイスポリッシャーはスースーとした使用感が心地よく、引き締め効果もあります。ミントとレモングラスのスッキリとした香りは夏場や朝の使用におすすめのフェイスポリッシャーです。
細かいスクラブは毛穴汚れやざらつきに効果的で洗い流したらスベスベの肌になれます。人気のサボンの洗顔料はプレゼントにもおすすめですよ。
オバジC 酵素洗顔パウダー
オバジC 酵素洗顔パウダーの仕様・製品情報
価格 | 1,980円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 0.4g×30個 |
形状 | パウダータイプ |
香料 | 無香料 |
オバジC 酵素洗顔パウダーのおすすめポイント3つ
- ピュアビタミンCと酵素のW配合
- 個包装なので清潔に使用できる
- つるりとした洗い上がり
オバジC 酵素洗顔パウダーのレビューと評価
ビタミンC配合で透明感のある肌へと導く酵素洗顔パウダー
オバジC 酵素洗顔パウダーはピュアビタミンCと酵素が配合されており、毛穴の黒ずみや肌のざらつきを洗い流してくれます。
酵素の特性をいかしたパウダー状の洗顔料は1回分が個包装になっているので使用量が分かりやすく、また旅行などの持ち歩きにも便利です。無香料なので強い香りが苦手という方にもおすすめです。
ビフェスタ泡洗顔 コントロールケア
ビフェスタ泡洗顔 コントロールケアの仕様・製品情報
価格 | 500円 (2020年1月12日時点) |
---|---|
内容量 | 180g |
形状 | 泡タイプ |
香料 | 無香料 |
ビフェスタ泡洗顔 コントロールケアのおすすめポイント3つ
- 個包装なので衛生的に使える
- 2つの酵素でつるすべ肌へ導く
- すっきりするけどつっぱらない洗い上がり
ビフェスタ泡洗顔 コントロールケアのレビューと評価
濃密な泡洗顔で毛穴汚れをオフ
ビフェスタ泡洗顔 コントロールケアはプッシュするだけで濃密な泡がでてくる洗顔フォームです。きめ細かい泡が毛穴に入り込み毛穴汚れを浮かし、落としやすい状態へと導きます。
ビフェスタ泡洗顔のコントロールケアタイプは抗炎症成分と殺菌成分が配合されているのでニキビが気になる方にもおすすめで、肌質に合わせて全4種類から選べます。