【じっくり読むと5分】
この記事ではマツエクをしていても使えるクレンジングや敏感肌におすすめのタイプ、また、20代、30代の若い肌から50代の大人の肌に合うクレンジングを幅広く紹介していきます。
おすすめのクレンジングの使い方
-
- 手を清潔にする
クレンジングを使用するときは必ず清潔な手で使用しましょう。清潔な手でクレンジングを行うことで雑菌によるニキビや肌荒れを防ぐことができます。
-
- 適量を手に取る
クレンジングは必ず説明文に記載されている適量を守りましょう。
勿体ないからと少量でクレンジングを行うと、メイク汚れが十分に落ちなかったり肌の摩擦で肌を痛めてしまう原因になることもあります。
-
- 優しく顔に馴染ませる
クレンジングを肌にのせたら優しいタッチでクルクルと馴染ませていきます。特に敏感肌の方はゴシゴシと力を入れながらクレンジングすることで肌に負担をかけてしまいます。
皮脂が多いTゾーンはややしっかりめに、目の下の皮膚の薄い部分は特に優しくクレンジングしていきます。
-
- ぬるま湯で洗い流す
クレンジングはぬるま湯で洗い流すのがベストです。温度が熱すぎると肌が乾燥しやすくなります。すすぎ残しがないように丁寧に洗い流していきます。
-
- タオルで水分を吸い取る
クレンジングを洗い流した肌はタオルで押さえるようにして優しく水分をふき取ります。
タオルでゴシゴシこすってしまうと肌を痛める原因になってしまうので注意しましょう。
自分合ったクレンジングの選び方
自分に合ったクレンジングの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 肌別で選ぶ
- 価格帯で選ぶ
- W洗顔ができるタイプかどうかで選ぶ
肌質別で選ぶ
クレンジングにはオイルタイプ、クリームタイプ、ミルクタイプ、バームタイプなどがあります。
乾燥肌にはしっとりとした使い心地にクリームタイプがおすすめです。オイリー肌やすっきりとメイクを落としたい方にはオイルタイプやバームタイプが向いています。
敏感肌で刺激のない優しいクレンジングを探している方には、ミルクタイプで優しくメイクオフするのがおすすめです。
価格帯で選ぶ
クレンジングにはドラッグストアや薬局で購入できる安い価格帯のものから、人気ブランドのデパコスまで種類が豊富に揃っています。
高めの価格帯であるデパコスのクレンジングを少量使用して肌摩擦を起こしてしまうよりも、プチプラで購入できる市販のクレンジングをたっぷりと使用したほうが肌に優しい場合があります。
使い続けられる価格帯のクレンジングを選んで肌のお手入れをするのをおすすめします。
W洗顔ができるタイプかどうかで選ぶ
クレンジングには洗顔も同時にできる「W洗顔不要」のタイプがあり、1本でクレンジングと同時に洗顔もできるので時短にもなり一石二鳥です。
仕事や家事で忙しく、スキンケアに時間をかけることができない場合には、W洗顔不要のクレンジングを選ぶと毎日のお手入れが楽になります。使いやすさや好みで選ぶといいでしょう。
おすすめクレンジング人気10選
おすすめのクレンジング人気10選を紹介します。
ファンケル (FANCL) 新マイルドクレンジング オイル
ファンケル (FANCL) 新マイルドクレンジング オイルの仕様・製品情報
価格 | 1,870円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 120ml |
タイプ | オイル状 |
ファンケル (FANCL) 新マイルドクレンジング オイルのおすすめポイント3つ
- メイク汚れをするんと浮かせて落とす
- 濡れた手で使える
- ファンケルならではの無添加処方
ファンケル (FANCL) 新マイルドクレンジング オイルのレビューと評価
ファンケルを代表する人気クレンジングオイル
ファンケル (FANCL) 新マイルドクレンジング オイルは雑誌ldkでも紹介されている、ファンケルの人気クレンジングです。濡れた手でも使え、肌をこすらずにするんとメイクを落とせます。
まつエクを使用している方でも使え、すっきりと汚れを落とし、かつしっとりとした洗い上がりが口コミサイトのランキングでも高評価を得ています。
シュウウエムラ(shu uemura) アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル
シュウウエムラ(shu uemura) アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルの仕様・製品情報
価格 | 8,530円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 450ml |
タイプ | オイル状 |
シュウウエムラ(shu uemura) アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルのおすすめポイント3つ
- まるでカシミヤのようなしなやかな洗い上がり
- 8つの植物成分配合
- W洗顔不要
シュウウエムラ(shu uemura) アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルのレビューと評価
しなやかな肌へと導くシュウウエムラの人気クレンジングオイル
シュウウエムラ(shu uemura) アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルは、多くの口コミサイトや今話題の雑誌ldkでもランキング上位で人気の高いクレンジングオイルです。
値段は高めながらもデパコスならではのしっとりなめらかな洗い上がりは乾燥肌の方にもおすすめで、肌の調子も上がるとの口コミも多くあります。
カバーマーク クレンジングミルク
カバーマーク クレンジングミルクの仕様・製品情報
価格 | 3,300円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 200ml |
タイプ | ミルク状 |
カバーマーク クレンジングミルクのおすすめポイント3つ
- 美容液成分89%配合
- 優しい使い心地のミルクタイプ
- 汚れ落ちの良さと保湿力の高さを両立したクレンジング
カバーマーク クレンジングミルクのレビューと評価
美容液成分89%の贅沢なクレンジングミルク
カバーマーク クレンジングミルクは、肌への優しさと洗浄力の高さを兼ね備えた美容液成分89%配合のトリートメントクレンジングミルクです。
敏感肌や乾燥肌の方におすすめで、毎日のクレンジングで肌に負担をかけたくない方にもぴったり。優しい柑橘系の香りに癒されながらメイクを落とせます。
ちふれ化粧品 ウォッシャブルコールドクリームN
ちふれ化粧品 ウォッシャブルコールドクリームN
価格 | 1,100円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 300gl |
タイプ | クリーム状 |
ちふれ化粧品 ウォッシャブルコールドクリームNのおすすめポイント3つ
- ドラッグストアや薬局で購入できるプチプラクレンジング
- マッサージクリームとしても使える
- 毛穴の黒ずみが気になる方におすすめ
ちふれ化粧品 ウォッシャブルコールドクリームNのレビューと評価
幅広い世代に人気の高いちふれのクレンジング
ちふれ化粧品 ウォッシャブルコールドクリームNは安い価格で購入できる市販のクレンジングクリームで、20代、30代の若い方から50代まで幅広い世代に人気があります。
マッサージクリームとしても使え、毛穴汚れにもいいとの口コミが多数あるコスパの高いクレンジングです。
ルルルン クレンジングジェル
ルルルン クレンジングジェルの仕様・製品情報
価格 | 1,650円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 200ml |
タイプ | ジェル状 |
ルルルン クレンジングジェルのおすすめポイント3つ
- みずみずしい使用感
- マツエクをしていても使えるオイルフリー処方
- 進化系パパイヤ酵素が古い角質をオフ
ルルルン クレンジングジェルのレビューと評価
フェイスマスクが人気のルルルンシリーズのクレンジングジェル
ルルルン クレンジングジェルはオイルフリー処方なので、マツエクをしていても使えるクレンジングジェルです。毛穴ケア成分が配合されているので毛穴の汚れが気になる方にもぴったり。
可愛いパッケージデザインは10代、20代の女性を中心に人気があり、ルルルンの人気フェイスマスクと合わせて使うのもおすすめです。
DUO ザ クレンジングバーム クリア
DUO ザ クレンジングバーム クリアの仕様・製品情報
価格 | 3,960円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 90g |
タイプ | バーム状 |
DUO ザ クレンジングバーム クリアのおすすめポイント3つ
- クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメントと1つで5役
- マツエクをしていても使える
- とろける使用感が特徴のバームクレンジング
DUO ザ クレンジングバーム クリアのレビューと評価
とろける使用感がやみつきになるクレンジングバーム
DUO ザ クレンジングバーム クリアは1つでクレンジング・洗顔・ 角質ケア・マッサージ・トリートメント効果と5役の役割がある新感覚のとろけるクレンジングバームです。
31種類の美容成分が配合されており、毛穴クリアカプセルが毛穴汚れにアプローチしてくれます。
コーセー プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ
コーセー プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズの仕様・製品情報
価格 | 4,236円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 300g |
タイプ | クリーム状 |
コーセー プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズのおすすめポイント3つ
- 天然ミネラル泥配合
- W洗顔不要
- 透明感のあるライトグリーンシプレの香り
コーセー プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズのレビューと評価
大容量でコスパ抜群のクレンジング
コーセー プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズは300gと大容量なので、たっぷりと使えるコスパ抜群のクレンジングです。
ライトグリーンシプレのリラックス感溢れる香りはレディースはもちろんですが、メンズの皮脂・毛穴汚れのお手入れにもおすすめです。
オルビス(ORBIS) クレンジングリキッド
オルビス(ORBIS) クレンジングリキッド の仕様・製品情報
価格 | 1,467円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 150ml |
タイプ | リキッド状 |
オルビス(ORBIS) クレンジングリキッドのおすすめポイント3つ
- オイルカット処方
- 濡れた手で使える
- すっきりとみずみずしい使用感
オルビス(ORBIS) クレンジングリキッドのレビューと評価
オイルカット処方ですっきりと洗えるリキッドクレンジング
オルビス(ORBIS) クレンジングリキッドはオイルを一切使用していないので、べたつきやぬるつきがなくすっきりと洗い流せます。
マツエクをしている方でも使えるクレンジングで、うるおい保湿成分が30%配合とみずみずしい使い心地が特徴です。
無印良品 マイルドジェルクレンジング
無印良品 マイルドジェルクレンジングの仕様・製品情報
価格 | 890円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 120ml |
タイプ | ジェル状 |
無印良品 マイルドジェルクレンジングのおすすめポイント3つ
- プチプラ価格なのでたっぷりと使える
- 敏感肌に優しい低刺激性クレンジング
- 濡れた手でも使える
無印良品 マイルドジェルクレンジングのレビューと評価
安い価格で購入できる無印良品のクレンジングジェル
無印良品 マイルドジェルクレンジングは無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・アルコールフリーと、敏感肌に優しい低刺激性のクレンジングです。
プチプラ価格でありながらメイクもしっかり落とせるとの口コミが多く、無印良品ならではのシンプルなパッケージも人気があります。
カウブランド 無添加メイク落としミルク ポンプ付
カウブランド 無添加メイク落としミルク ポンプ付の仕様・製品情報
価格 | 512円 (2020年10月31日時点) |
---|---|
容量 | 150ml |
タイプ | ミルク状 |
カウブランド 無添加メイク落としミルク ポンプ付のおすすめポイント3つ
- 肌にやさしい無添加・低刺激処方
- 天然由来のセラミドを配合
- 濡れた手でも使える
カウブランド 無添加メイク落としミルク ポンプ付のレビューと評価
低刺激でやさしく落とせる市販のクレンジングミルク
カウブランド 無添加メイク落としミルクは厳選された素材を使用したクレンジングミルクで、低刺激かつやさしくメイク汚れを落とすことができます。
保湿成分に天然由来のセラミドが配合されており、しっとりとした洗い上がりは乾燥肌や敏感肌におすすめです。
最後に!クレンジングをする際の注意点
クレンジングをする際の注意点は以下の4つです。
- 清潔な手で使用する
- 肌をゴシゴシこすらない
- 適量を使用する
- すすぎ残しがないように丁寧に洗い流す