【じっくり読むと6分】
この記事ではおすすめ&今人気の入浴剤を10製品厳選してご紹介!疲労回復に効果的な入浴剤からお肌がプルプルになる保湿効果の高い入浴剤、ダイエットにぴったりな入浴剤までさまざまな魅力的を持った製品を紹介しているのでぜひ入浴剤選びの参考にしてみてください。
他にも入浴剤選びのポイントなども詳しく解説しています。
入浴剤選び方で大事な3つのポイント
入浴剤選び方で大事なポイントは以下の3つから解説します。
- 香り
- 効果・効能
- 価格・手に入れやすいか
香り
お風呂は一日の疲れを癒やすリフレッシュタイム。それなのにお風呂の香りを決める入浴剤の香りが自分好みじゃないと、かえってお風呂タイムが苦痛になってしまいますよね。
入浴剤を選ぶときは、可能であれば自分好みの香りかを店頭のテスターや試供品でまずチェックしてみましょう。
効果・効能
入浴剤によって期待できる効果・効能は違いがあります。保湿成分が配合された保湿効果の高い入浴剤や、血行促進効果・疲労回復効果が期待できる炭酸ガス系の入浴剤、トウガラシエキスなどを配合したダイエット効果が期待できる入浴剤まで他にもさまざまな入浴剤が販売されています。
自分の体調・体質に合った入浴剤を選ぶことでより入浴を有意義なものにすることができます。
価格・手に入れやすいか
毎日入浴剤を使用したい!コスパの高い入浴剤が欲しいという場合は、ドラッグストアなどで手軽&比較的低価格で購入できる市販品がおすすめです。
自分へのご褒美に・大切な人へのプレゼントに、という場合は、クナイプのバスソルトなど専門店やネット通販でしか購入できない高級入浴剤もおすすめ!
入浴剤おすす人気10選
入浴剤のおすすめ人気10選を紹介します。
クナイプ バスソルト
クナイプ バスソルトの仕様・製品情報
</tr
価格 | 1,295円(トライアルセット) (2020年9月3日時点) |
---|---|
内容量 | 40g×9 |
セット内容 | オレンジ・リンデンバウム(菩薩樹)の香り・ラベンダーの香り・カミーレ(カミレツ)の香り・ユーカリの香り・ヘイフラワーの香り・ローズマリーの香り・グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り・グーテバランス バスソルト ワイルドローズの香り・グーテエアホールング ウィンターグリーン&ワコルダーの香り |
クナイプ バスソルトのおすすめポイント3つ
- ドイツシェアNo.1のバスソルト
- トライアルセットが販売されており、いろんな香りが楽しみたい人におすすめ
- プレゼントにもぴったり
クナイプ バスソルトのレビューと評価
天然ならではの豊かな香りが魅力的!
クナイプのバスソルトは地下460mに眠る2億5000万年前の古代海水を精製した岩塩を採用。天然ミネラルが豊富に含まれているので、体を芯からポカポカと温めてくれます。
また、製品の種類がとても豊富なので自分好みの香り、効能を選べるのもクナイプ バスソルトの魅力!ギフトセットの販売もあるので、プレゼントとしてもおすすめの製品です。
クナイプ バスソルトはこんな人におすすめ!
シークリスタルス エプソムソルト
シークリスタルス エプソムソルトの仕様・製品情報
価格 | 1,296円 (2020年9月3日時点) |
---|---|
内容量 | 2.2kg(約14回分) |
シークリスタルス エプソムソルトのおすすめポイント3つ
- 食品添加物基準で製造されているので赤ちゃんの入浴にも使用可能
- 肌に優しく無色・無臭。浴槽を傷める心配がない
- 肌がつるつる・ポカポカになったと口コミで大人気
シークリスタルス エプソムソルトのレビューと評価
冷え性でお悩みの人・入浴剤の香りが苦手という人にもおすすめ!
エプソムソルトとは高純度「硫酸マグネシウム」の一般的な名称のこと。シークリスタルスのエプソムソルトは海のミネラルの一つ「硫酸マグネシウム」を成分とした入浴剤です。
現代日本人に不足しがちなマグネシウム・・・。マグネシウムが不足すると骨粗しょう症や神経・精神疾患、不整脈、心疾患、筋肉収縮異常などが起こるとされています。
しかし!なんとエプソムソルトを使用すれば不足しがちなマグネシウムを入浴で補うことができるのです!エプソムソルト入浴をすると体の深部体温が高まり健康を維持!またマグネシウムを皮膚から補給することができます。
口コミでも「肌がつるつるになった」「体が熱い!ポカポカした」と高い評価を受けています。
シークリスタルス エプソムソルトはこんな人におすすめ!
BARTH RECOVERY & TREATMENT
BARTH RECOVERY & TREATMENTの仕様・製品情報
価格 | 972円 (2020年9月4日時点) |
---|---|
内容量 | 9錠 |
BARTH RECOVERY & TREATMENTのおすすめポイント3つ
- 自然生成物から作られたクエン酸配合。美肌効果が期待できる
- ビタミンC配合!水道水の塩素を中和してくれるので敏感肌・お子様にもおすすめ
- 重炭酸が溶け込んだお湯につかることで血流を改善!
BARTH RECOVERY & TREATMENTのレビューと評価
ビタミンC・クエン酸配合!肌の乾燥が気になる人にもおすすめ
「お肌がつるつるになった」「体が温まった」とamazonや楽天で高い評価を受けているBARTH。重炭酸イオンの効果で血行を促進!疲労回復・体温の上昇をサポートしてくれます。
またクエン酸も配合されており、肌のキメを整える効果・美肌効果も期待できます。さらにBARTHは着色料や香料を一切使用していないので強い香りが苦手な人、男性にもおすすめです。
BARTH RECOVERY & TREATMENTはこんな人におすすめ!
AYURA(アユーラ) メディテーションバスα
AYURA(アユーラ) メディテーションバスαの仕様・製品情報
価格 | 2,628円 (2020年9月4日時点) |
---|---|
内容量 | 300ml |
AYURA(アユーラ) メディテーションバスαのおすすめポイント3つ
- アロマティックハーブが調合された安らぎの香りが人気
- 保湿成分配合。肌の乾燥が気になる人にもおすすめ
- 有名美容雑誌にも多数掲載されている人気製品
AYURA(アユーラ) メディテーションバスαのレビューと評価
香りがいいと口コミで人気
ローズウッド・ローズマリー・カモミールなどのアロマティックハーブを中心に調合して作られた香りが大人気のAYURAのメディテーションバスα。安らぎの香りでリラックスして入浴できると口コミでも高い評価を受けています。
さらに保湿成分も配合されているので肌のカサカサ・乾燥が気になる人にもAYURAのメディテーションバスαはおすすめです。
AYURA(アユーラ) メディテーションバスαはこんな人におすすめ!
バスクリン アロマスパークリング小笠原コレクション
バスクリン アロマスパークリング小笠原コレクションの仕様・製品情報
価格 | 444円 (2020年9月5日時点) |
---|---|
内容量 | 12包 |
香り | ムニンヒメツバキの香り・小笠原レモンの香り・シマギョクシンカの香り・小笠原パッションフルーツの香り |
バスクリン アロマスパークリング小笠原コレクションのおすすめポイント3つ
- 小笠原を旅行している気分になれる!
- 保湿成分オーガニックホホバオイルとクランベリーオイルを配合
- アミノ酸成分配合でお肌を優しく保護
バスクリン アロマスパークリング小笠原コレクションのレビューと評価
12包入りで500円以下と低価格!4つの香りが楽しめる
小笠原諸島の固有植物と特産果実をイメージした4つの香りが楽しめることが特徴のバスクリン アロマスパークリング小笠原コレクション。価格も12包入りで500円以下とお手軽です。
また、香りが良いだけでなく保湿成分であるオーガニックホホバオイルとクランベリーオイルも配合されており、お肌もしっとりつるつるになります。
バスクリン アロマスパークリング小笠原コレクションはこんな人におすすめ!
バブ エピュール レモングラス&ゼラニウムの香り
バブ エピュール レモングラス&ゼラニウムの香りの仕様・製品情報
価格 | 1,176円 (2020年9月5日時点) |
---|---|
内容量 | 400g(約8回分) |
バブ エピュール レモングラス&ゼラニウムの香りのおすすめポイント3つ
- 入浴効果を高め発汗・代謝をUP!
- さわやかな香りが口コミで高評価
- 疲れが溜まっている人・冷え性の人にぴったり
バブ エピュール レモングラス&ゼラニウムの香りのレビューと評価
香りがいい!細かい炭酸泡が気持ち良いと口コミで大人気
超微細炭酸とエプソムソルトの効果で、発汗を促進!血流促進効果・代謝UP効果が期待できます。冷え性・疲労・体のだるさでお悩みの人におすすめの入浴剤です。
さらに天然ハーブアロマ レモングラス&ゼラニウムの香りがとても良いと口コミでも大人気!アロマの香りが好きな人にもピッタリです。また、ハブ エピュールシリーズではレモングラス&ゼラニウムの香りの他にも4つの香りの製品が販売されているので、自分好みの香りを選ぶことができます。
バブ エピュール レモングラス&ゼラニウムの香りはこんな人におすすめ!
アース製薬 露天湯めぐり
アース製薬 露天湯めぐりの仕様・製品情報
価格 | 527円 (2020年9月6日時点) |
---|---|
内容量 | 540g(30g×18包) |
アース製薬 露天湯めぐりのおすすめポイント3つ
- 気軽に温泉気分を味わえる
- 4種類の露天風呂の香りが楽しめるアソートセット
- 約500円と安い
アース製薬 露天湯めぐりのレビューと評価
コスパ最高!4種類の香り・お湯の色が楽しめる!
アース製薬の露天湯めぐりは、秋田、長野、群馬、青森の有名露天風呂を参考に作り上げた4種類の入浴剤が入ったアソートセットです。4種類の香り・お湯の色を楽しめるのでその日の気分に合わせて入浴剤を選ぶことができます。
価格もamazonで約500円と安く、コストパフォーマンスも最高!口コミでも「コスパがいい」「香りがキツすぎずちょうどいい」「いろいろな香りが楽しめるのがいい」と高い評価を受けています。
アース製薬 露天湯めぐりはこんな人におすすめ!
温素 琥珀の湯
温素 琥珀の湯の仕様・製品情報
価格 | 688円 (2020年9月9日時点) |
---|---|
内容量 | 600g |
温素 琥珀の湯のおすすめポイント3つ
- 5種類の植物エキス配合
- アルカリ性のお湯が肌をやわらかく、なめらかにしてくれる
- ぬるっとした質感と香りが口コミでも大人気
温素 琥珀の湯のレビューと評価
リピーター続出!ぬるぬるとした感触がまるで温泉!と大人気
音素の琥珀の湯の魅力は、そのぬるぬるとした独特な感触です。まろやかな湯ざわりで肌をやわらかく、なめらかにしてくれます。また、香りも他にはない薬草の香りで「温泉っぽい!」と口コミで高い評価を受けています。
価格も600gで700円以下とリーズナブル!日常使いにぴったりな入浴剤です。
温素 琥珀の湯はこんな人におすすめ!
WELEDA(ヴェレダ) アルニカ バスミルク
WELEDA(ヴェレダ) アルニカ バスミルクの仕様・製品情報
価格 | 3,024円 (2020年9月11日時点) |
---|---|
内容量 | 200ml |
WELEDA(ヴェレダ) アルニカ バスミルクのおすすめポイント3つ
- 爽快感のあるハーブの香り
- 運動後の気分転換にもぴったり
- 体が温まると口コミでも人気
WELEDA(ヴェレダ) アルニカ バスミルクのレビューと評価
運動後のリフレッシュにぴったり!
マザーズオイルなどでも高い人気を誇っている有名ブランドWELEDAの入浴剤です。さわやかなハーブの香りが大人気!ハーブの香りが好きだという人におすすめの製品です。
また、口コミでは筋肉痛が和らいだという声もあり、スポーツ後や立ち仕事後のリフレッシュにもWELEDAのアルニカ バスミルクはおすすめです。
WELEDA(ヴェレダ) アルニカ バスミルクはこんな人におすすめ!
バスクリン きき湯 ファインヒート 爽快リフレッシュ
バスクリン きき湯 ファインヒート 爽快リフレッシュの仕様・製品情報
価格 | 890円 (2020年9月11日時点) |
---|---|
内容量 | 400g |
バスクリン きき湯 ファインヒート 爽快リフレッシュのおすすめポイント3つ
- 湯上がりさっぱり!夏におすすめ
- ミント&レモンのさわやかな香り
- 1000円以下とリーズナブル
バスクリン きき湯 ファインヒート 爽快リフレッシュのレビューと評価
夏に使いたい入浴剤
爽快成分であるメントールが配合されているので湯上がりさっぱり!ひんやり感・爽快感を楽しむことができます。また、疲労回復効果も期待できるので「夏バテが辛い」というときにおすすめです。
口コミでも「夏にぴったり」「湯上がりがさっぱりとして気持ちがいい」と高い評価を受けています。